はじめよう!たのしいDTM
こんにちは、京都店DTM担当の香西です!
3月のエフェクター編、4月のアンプ編と3ヶ月連続開催の音作り講座、5月はなんとDTM編!
みなさん、DTMってご存知ですか?今回の講座では、これからDTMを始めたい人や始めて間もない人のために、DTMの基本操作やちょっとしたコツを中心に、実際にソフトを触っていただきながら初歩的な内容からレクチャーしていきます!
エフェクターやアンプのような実機による音作りとは少し違う、PCを使った楽器の音作りを是非この機会に体験してみてください!
1つでも当てはまる項目がある人は参加しよう!
・作曲やアレンジにチャレンジしてみたい!
・自分で歌ったものや演奏したものを録音したり編集したい
・バンドで演奏する曲のデモ音源を作ったり、形にして残しておきたい
・ボーカロイドに興味がある!
・そもそもDTMって何??
その他、少しでもDTMに興味があるという方はどんどん参加してください!
主な内容
・DTMに必要なソフトや機材の紹介
・音を出してみよう
・ソフト音源を使って打ち込みをしてみよう
・プラグインエフェクトの紹介・使い方
・簡単なMIXの方法
・ボーカロイドについて
DTMソフト・Cubase Pro 8を使って、基本的な操作方法を交えながら分かりやすく解説していきます!
周りにDTMをやっている人がいないと、ソフトや機材に触る機会もなかなかないと思いますので、参加していただいた方には実際に使っていただく時間も設けます!
参加費無料となっておりますが、定員10名までの事前予約制となっておりますので、
参加を検討されている方はお早めのご予約をお願いいたします!
皆様のご参加、お待ちしております!!